忍者ブログ

技術士だぁーちゃんの思いつくまま・・・

技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。

筆記試験の持ち物について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

筆記試験の持ち物について

だぁーです(^^)

技術士第二次試験筆記試験まであと1週間になりました(・・)

勉強は順調に進んでいますか?

今日は、当日の持ち物について書いてみます(^^)


当日の持ち物についての注意点は、「受験申込み案内」に書かれていますが、
緊張のあまり、「ついうっかり」をしてしまうことがあります。

また、僕は、このようにしたということも併せて書きたいと思いますので、ご参考に。

★電卓
技術士試験を受験するエンジニアの方なら、普段業務では関数電卓を使う
ことが多いと思いますが、技術士試験では関数電卓は禁止です。
実際に試験会場で、「関数電卓は使用禁止なので鞄に入れておいて下さい」と
注意されているのを見たことがあります。
ご注意下さい。

★時計
デジタルの腕時計は禁止されていませんが、知らない人が見ると
ウェアラブル端末に見えるようなものもあります。
禁止されているものでなくても、試験官の方に声をかけられると、
それでなくても緊張しているのに、もっと緊張してしまうと思います。
試験官の方からいらない質問されないように、アナログの腕時計を
お持ちなら、アナログの腕時計を持って行かれた方がよいのでは
ないでしょうか。

★鉛筆・シャーペン
マークシート式と記述式で同じ筆記用具を使用する必要はありません。
僕は、マークシートは鉛筆、記述式ではシャーペンを使いました。
シャーペンは、0.5mmが主流ですが、製図用などで0.7mmとか0.9mmと
いうものもあります。
どの筆記用具を使うかまだ決めておられないかたは、こんな選択肢も
あります。

★消しゴム
消しやすいものを選ぶのは当然ですが、細かいところを消しやすいように
新品を持って行くことをお勧めします。「カドケシ」という、角がいっぱいある
消しゴムもよいかもしれません。
また、落としてしまうこともあるので、必ず2個以上持って行くことをお勧め
します。

★雨具
少し重いかもしれませんが、折り畳み傘などの雨具を持って行くことを
お勧めします。
雨が降りそうな天気になったらどうしようと要らない心配をしなくてよい
ようにするのが肝要かと思います。

拍手[4回]

PR

コメント

アクセスカウンター

プロフィール

HN:
だぁー
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1961/04/09
自己紹介:
おやじ技術士(機械部門、電気電子部門)です(^^
これからも、日々研鑽です(^^

メッセージ下さい

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

P R