忍者ブログ

技術士だぁーちゃんの思いつくまま・・・

技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。

継続研鑽 (^^

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

継続研鑽 (^^

だぁーです (^^

7月17日(月・祝)に、技術士第二次試験の筆記試験がありました(^^

今年は、僕は受験していませんが、日本技術士会から、問題が公表されたので、
「力試し・弱点探し」に解いてみました(^^

筆記試験は、
(1) 必須科目
 機械部門とか電気電子部門とか、受験する部門全般に渡る試験で、
 マークシート方式。20問中15問に回答し、60点以上取れれば
 次の選択科目の論文が採点してもらえます。いわゆる、足切りです。
(2) 選択科目
 部門の中の専門科目で、論文方式
があります(・・

論文は自己採点できないので、マークシート問題だけ解きました(^^







機械部門、電気電子部門とも、15問中14問正解の93点(^^

足切りは、余裕でクリアというところです(^^

緊張とか、プレッシャーとかないから、本番よりよくできました(^^

でも、課題も見つかりました。

[機械部門]
僕は、メカニズム屋さんなので、力学とか材料とか設計とかは
大丈夫やけど、熱力学とか流体力学とかは弱いなぁ(^^;

[電気電子部門]
僕は、制御装置屋さんなので、発電・変電・送電、通信とかは
弱いなぁ(^^;
電験三種で勉強してるのに、まだ、自信がないなぁ(^^;


今は、「品質保証」が本職で、「設計」は若手エンジニアの子たちの
アドバイザなので、なおさらのことで、何を相談されてもぱっと
答えられるように勉強しとかんとあかんなぁ(^^;

どんな問題か興味のある方は、↓↓↓ から

・機械部門必須科目(平成29年度)

・電気電子部門必須科目(平成29年度)






拍手[7回]

PR

コメント

アクセスカウンター

プロフィール

HN:
だぁー
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/09
自己紹介:
おやじ技術士(機械部門、電気電子部門)です(^^
これからも、日々研鑽です(^^

メッセージ下さい

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

P R