忍者ブログ

技術士だぁーちゃんの思いつくまま・・・

技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。

昭和やなぁ (^^

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

昭和やなぁ (^^

だぁーです(^^

僕の会社は、ISO9001(品質マネジメントシステム規格)
認証を受けています。

2015年9月15日に2015年版が発行されて、それまでの2008年版での
認証を受けている組織は、猶予期間の3年間(2018年9月14日まで)で
2015年版に対応する必要があります。

もう、1年半経過しましたが、僕の部署はまだ対応できていません。

ということで、昨日、「ムダな手間をかけない規格移行」というセミナーに
参加してきました。



会場は、堂島にある「中央電気倶楽部」というビルでした。

いかにも、「昭和」って感じの建物でした。

ということで、写真を撮ってきました。

前の道幅が狭いので、建物の全体が写せるところまで離れ
られませんでした。

スマホ用の広角レンズ、買おうかな (^^

















拍手[5回]

PR

コメント

アクセスカウンター

プロフィール

HN:
だぁー
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1961/04/09
自己紹介:
おやじ技術士(機械部門、電気電子部門)です(^^
これからも、日々研鑽です(^^

メッセージ下さい

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R