忍者ブログ

技術士だぁーちゃんの思いつくまま・・・

技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。

技術士の人数

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

技術士の人数

だぁーです

機械部門と電気電子部門の技術士の両方をもっている人はどれくらい
いるのかと思い、ざっと計算してみました。

データは、2年位前のもので、それから、3部門以上持っている
人はすごく少ないので、無視しました。

まぁ、だいたいですから(^^;




部門登録人数の合計は、103,000人
登録者数は、85,000人
ということで、2部門に登録している人数は、18,000人
 
総合技術監理(総監)部門に登録している人数は、14,000人
普通、総監部門に登録している人は、別の部門を持っているので、

総監部門を含まない2部門を登録している
人数は、4,000人
 
総数での機械部門の人数比率は、約6%
総数での電気電子部門の人数比率も、約6%

2部門のうち機械部門を含む人は240人
2部門のうち電気電子部門を含む人も240人
 
機械部門と一緒に持っている部門は、
「電気電子」、「船舶・海洋」、「航空・宇宙」、
「化学」
などが考えられます。
 
電気電子部門と一緒に持っている部門は、
「機械」、「情報」、「建設」
などが考えられます。
 
多く見積もっても、機械部門と電気電子部門の2部門を持っている人は、
それぞれの部門を含む
2部門で登録している人の半分弱(范文雀とちゃうよ・・・
若い人はわからんか(^^; )だとして・・・

まぁ、日本中で100人くらいというところです。

希少価値 (^^


----------------------------------


で、先日、このブログを見た機械部門と電気電子部門を持った方から
メッセージを頂きました。(その方は、総合技術監理部門も持たれていますが・・・)

機械部門と電気電子部門の両方を持っているのは、僕のように、電気制御の
技術でモノを動かすメカトロ屋ばっかりやと思っていました。

しかし、その方は、発電関係の業務をされている方です。

水圧、蒸気圧などのエネルギでタービンなどのメカニズムを動かし、
それで電気を発生させる、「メカニズム⇒電気」 という流れです。

僕の仕事は、「電気⇒メカニズム」です。

全く逆ですね(・・)


言われてみれば、機械+電気電子やなって分かるんですが...

思いつきませんでした。

まだまだ、視野が狭いです。

これからも、頑張って研鑽です。


拍手[8回]

PR

コメント

アクセスカウンター

プロフィール

HN:
だぁー
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/09
自己紹介:
おやじ技術士(機械部門、電気電子部門)です(^^
これからも、日々研鑽です(^^

メッセージ下さい

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

P R