技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だぁーです。
本日、日本技術士会ホームページで技術士第二次試験筆記試験の合格発表がありました。
昨年は、自分の受験番号があって、飛び上がって喜びたい気分だったのを思い出しました。
それと同時に、口頭試験で落ちられないというプレッシャーを感じていたことも思い出しました。
今年度は、電気電子部門で願書は出していたのですが、事情があって筆記試験の受験をできなかったので、もちろん僕の受験番号はありません。
今年度、合格できなかったことを再認識して、また今日から電気電子部門の筆記試験の勉強始めようかな。