忍者ブログ

技術士だぁーちゃんの思いつくまま・・・

技術士(機械部門、電気電子部門)の「だぁー」が、気が向いた時に、思いつくまま綴っています。 みなさんも、気が向いた時に、思いつくままコメント下さい。 拍手コメントは、非公開なので、どんどん、好き勝手書いてね。

ズームカー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ズームカー

ズームカーって聞いたことありますか?

多分、聞いたことない方がほとんどだと思います。


南海高野線は、大阪市内の難波から高野山極楽橋まで走っています。

平地は高速で、高野山の山中の急勾配のところは力強く走らせる必要があります。

広角から望遠まで、広い範囲で撮影できるズームレンズになぞらえて名づけられたそうです。



昔は、高野山まで登れるのがズームカーやって思っていただけですが、今、機械を設計する立場で考えると、すごい工夫があったんだろうと思います。

今ならVVVF制御(可変電圧可変周波数制御、電車が出発したときうぃーーーーーーん、うぃーーーーーんって音がするやつ)など、電気制御でカバーできる範囲が広がっていますが、昭和30年代にはそんな技術もなく、大変な仕事だったと思います。

昔、僕がズームカーと平地だけを走るステンレスカーの構造の違いで分かっていたことは、次の2つくらいかな。

①ステンレスカーは4両中2両だけにモータがついていて、ズームカーは4両全てにモータがついているってこと。

②ステンレスカーには1両に4箇所ドアがあったけど、ズームカーは車両の長さが短くて車両の前後2箇所しかドアがなかったってこと。


今、僕は、電車の設計をしている訳ではありませんが、鉄道車両の設計管理者は、技術士でなければできないことになっています。




僕は鉄道が好きですが、いわゆる「てっちゃん」ではありません。

拍手[2回]

PR

コメント

アクセスカウンター

プロフィール

HN:
だぁー
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/04/09
自己紹介:
おやじ技術士(機械部門、電気電子部門)です(^^
これからも、日々研鑽です(^^

メッセージ下さい

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

P R